さまざまなイベント企画を行っている鎌倉市倫理法人会

モーニングセミナーをはじめ、おもしろ企画をどんどん行っています。いろんな経験をしたいなら鎌倉市倫理法人会へ!

2019年6月8日土曜日

2019.6.4モーニングセミナー 講話:「安心して生きる」 講師:歌原 ゆか 氏 北海道札幌南倫理法人会 会長 空間環境デザイナー

中山会長挨拶
 こんなにたくさんの方をお迎えできたのは鎌倉市倫理法人会では初めて。皆様お越しくださいましてありがとうございます。倫理をやると家庭がよくなり、仕事も徳を積むようになった。歌原さんをお迎えしてお昼もイブニングも感謝。皆さん、仲間を増やしましょう。


歌原 ゆか 氏 講和
 普段の生活の中で気づき実践しているものを、万人幸福の栞の何ページの何行目。と紹介しながら快調に講話は進みます。私、心配性なんです。心配にはこんな種類が・・。
<幸せをさまたげる心配するクセ>
  1. 過去のこと、先々のこと
  2. 思うようにならなくて
  3. 任せられなくて
  4. 病気
  5. 天候 ★お花見で出張バーベキューを提供しているが、雨になるとキャンセルとなる。キャンセル料は取らないとしているので、前日から明日は晴れるように祈ろう。義母と話す。ところが雨になるとお客様は「あ~。御社で頼んでよかったぁ。キャンセル料がかからないし。次回も絶対頼もう。」雨が降った後のイベントでは売り上げが増えていることに気づいた。天候も心配しない!


今言っているんです!「心配しない実践キャンペーンやってます!」と。
<七つの原理のアウトプット会>
七つの原理の一つに「全個皆完の原理」がある。「何があってもこれがよい」と考える。
このアウトプット会の会場を予約する際200人程度の会場を探していた。ところがやっと取れたのが500人。どうしよう~。150人くらいの入りでしょぼいのは嫌だぁ。
モチベーションが落ちる。いやいや「これがよい」だった。
そこで思いついた「皆さん今日の会場には、皆さんの後ろにたくさんの方がいらっしゃいます・・。」当日は満面の笑みで皆様にステージから呼びかけました。大成功でした。

ゆかさんの満面の笑みと歌声と講話。どこをどう取っても素晴らしいものでした。
倫理法人会はくらしみちを良い方向にするための知恵を学ぶところなのだなと。あらためて思いました。巷にある成功法則も網羅されているのに驚きます。
人を惹きつけてしまう筋道に沿った魅力的な講話。ありがとうございました。


(文責:鎌倉市倫理法人会 幹事 長谷真子) 

0 件のコメント:

コメントを投稿