さまざまなイベント企画を行っている鎌倉市倫理法人会

モーニングセミナーをはじめ、おもしろ企画をどんどん行っています。いろんな経験をしたいなら鎌倉市倫理法人会へ!

2017年10月4日水曜日

朝は早いが役に立つ!~学びと体験の7年間~平塚市倫理法人会 副専任幹事 向井 貴彦 氏

20171003

暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもので、秋分の日を過ぎると、急に日暮れが早く、涼しくなって暑さで痛めつけられた体が、生き返った気分にもなります。太陽光の衰えを肌で感じるこの頃です。 6時からの役員朝礼は、いつものように、大きな声ときびきびとした動きで始まりました。これで眠さを吹き飛ばし、6時半からは、MSが始まります。
 中山会長の会長挨拶で始まりました。


「台湾には親日的な方が多く、震災などのときには互いに助け合う関係です。昨晩は、台湾との親善を図る日台交流協会の集まりがあり、アルコールが入りました。1010日は台湾全土でお祝いするようです。」 

「日本人は、昔から倫理的に優れている民族だと私は思います。トイレもきれいに使い、相手の対場を理解しようとし、相手の身になって行動することが多いですね。その中で、倫理法人会の役割は大きいと思います。」 

次は、松谷 相談役の会員スピーチです。

「『津波バイオリン500回記念』があり、その際、震災で被害を受けた木材で作ったバイオリンの制作者から、『木製の楽器を作るときには、自然を愛し、自分が自然の中に溶け込んでいく心が無いと良い楽器は作れない。』という話がありました。木を大切にし、語りかけながらバイオリンを制作したのでしょう。自分が変わるべきなのだと感じました。妻との関係が大分改善されましたが、更なる改善に向けて、頑張りたいと思います。」

次はいよいよ向井 貴彦 氏の講話です。
 【向井 貴彦 氏のプロフィール】

1981年生まれ、36
平塚市倫理法人会 副専任幹事(7年前に入会)
()湘南平塚コミュニティー(FM湘南放送)営業担当
 
「倫理の基本は、何と言っても『純情』です。素直な心で一度やってみようと、実践し、体験・経験し、初めて気づきが与えられます。課題を解決するには、行動を起こすべきですし、行動しなければ、何事も解決しません。解決しなければ、その理由を自分のせいにせず、それに関わる人や物のせいにしてしまいがちです。

本日は、自分に降りかかって来た課題を、倫理の観点から頂いた倫理指導や、先輩からの助言で解決した事例を発表したいと思います。逆に、行動もせず、邪念が入ると、対象物に『責め心』が生じ、何の解決にもなりませんでした。
 
  早朝の役員活力朝礼を素直に受け入れ、休まず続けた。・・・この結果、組織の活力を盛り上げる力があることを学んだ(結果的に会社の利益体質の向上に繋がったのかもしれない)。

  富士研への参加を勧められ、異様な早朝起床、小砂利の上で正座、滝の冷水に打たれるなどなどの厳しい修業?にしり込みをしていたが、決心して参加。・・・結果的に参加し、心の膿をとることができ、大いに満足。

  ある重要な大会があり、丁度その3日前に、祖母が重篤な状態になった。お墓の中の祖父に、『あと3日生き永らえて欲しい』とお願いしたところ、奇跡的に息を吹き返し、元気を取り戻した。無事に大会を主催することができ、倫理の力はすごいと思った。

  会社で能力評価試験があり、猛勉強が必要な時、仕事の厳しいノルマが重なり、心身ともに疲労の極限を経験。そのとき、先輩の上司が涙を流してその辛さを受け入れてくれた。多くの先輩、仲間に遭えたことも倫理の素晴らしさだと感じている。
 
以上のような経験を通して、素直で、色々な経験を通して得られた人間関係を今後も大切にしたい。」と、結ばれました。
 
倫理の本動を純粋に進んでおられる向井氏を羨ましく思うとともに、そのような人材が増えて、世の中が活力あり周りの人達を大切にする世の中になって行くことを期待したいと思います。

 この後、集合写真を撮り、美味しい朝食を頂きながら、講話の印象、特に向井氏の苦しくも素晴らしいご経験について、それぞれに語り合いました。

(平松 健男 記)

0 件のコメント:

コメントを投稿