さまざまなイベント企画を行っている鎌倉市倫理法人会

モーニングセミナーをはじめ、おもしろ企画をどんどん行っています。いろんな経験をしたいなら鎌倉市倫理法人会へ!

2017年8月9日水曜日

~成就への道~倫理研究所 法人アドバイアー 宮井 ヱイ子 氏

20170808

「迷走台風5号が日本列島を自転車以下の速度で縦断し、前夜はどうなることかと心配しましたが、鎌倉では全く台風知らずの穏やかな朝を迎えました。九州や、四国、北陸、東北地方では竜巻なども吹き荒れ、大変だったようです。このままでは、鎌倉付近における今後の水道水の供給が心配です。

10人程度の役員朝礼の声が、由比ヶ浜公会堂内に響きます。6時半からはMSが始まりました。

先ず、松谷会長の挨拶です。

「鎌倫会長を拝命し、2年が経ちました。会長として、普及活動に取り組んできましたが、所期の目標値70社を達成することはできず、何とか50社達成の状態に近づきました。

先日、娘と一緒にお墓参りに行ってきました。今後は、決められたこと、決心したことは実践に向けて最大限努力したいと思います。毎週のMSで会長講話をさせて頂いたことを、感謝します。」

次は、専任幹事の田谷 智広 氏の3分間スピーチです。

「私は、子供の頃から物を大切にしていました。30年前の中学生のときに買って貰った自転車を今でも大切に使っています。勿論、必要に応じて修理したり、タイヤやサドルなどを数回交換するなど、修理しつつ使用しています。運動会の記念なども残しています。物は生きていると感じます。

財布の場合は、お金が大切ですので、お札を折らなくて済む長財布に変えて持っています。小さな財布にお札を折って入れると、お札も痛みます。最近はカード類も増えているし、レシートなども整理して保管しないといけません。従って、必要なものがすぐ取り出せるような工夫をしています。

お金に困らないように、大切に使えるようにするには、財布自体がごみ屋敷にならないようにするべきと思っています。」
 

整理整頓は、基本動作として大切だと思います。家の中、特に机の上が雑然としていれば、優れた論文や資料は書けませんし、「人生の半分は物探し」の人生を送ることになります。

なお、講師のご意向により、残念ながら講話内容のブログへの記載はしません。

この後、集合写真を撮り、美味しい朝食を頂き、散会しました。

(平松 健男 記)

0 件のコメント:

コメントを投稿