さまざまなイベント企画を行っている鎌倉市倫理法人会

モーニングセミナーをはじめ、おもしろ企画をどんどん行っています。いろんな経験をしたいなら鎌倉市倫理法人会へ!

2016年7月13日水曜日

~女性として、人として、『岐路に立つ』~鎌倉市倫理法人会 幹事 齋藤 晴美

16712日(火)

九州や紀伊半島では大雨の情報がありますが、関東地方は専ら水不足の心配ばかりです。4時半に起床して外を見ると、雨の気配はありません。毎日が猛暑寸前の暑さです。本日の講話者は鎌倉市倫理法人会の幹事をされている齋藤 晴美 氏です。夏に相応しい着物を颯爽と喜こなされ、ご登場です2年前の講話では、倫理の考え方に沿ってお父様との確執に終止符を打たれたことをお聴きし胸打たれたことを想い出します。今回の講話のテーマは『岐路に立つ』で、やはりご家族との課題を倫理の考え方で解決され、慣れ親しんだ会社を辞めて新たに起業された経緯についても話される予定です。MS開始は6時半です。

松谷会長の会長スピーチが始まりました。


「本日講話を担当される齋藤幹事は、来年度、神奈川県では初の女性の法人レクチャラーに選任される予定です。鎌倫のエースとして成長されることを願っています。先週、荒井 久満 氏のお話の中で、『職場の教養を社員に渡す際、一人ひとりの名前を書き込んで渡すようにしている。』というお話がありました。私もそのようにしました。また、アルバイトの方とも、会話を繋げて、コミュニケーションを良くするため、彼の地元のお祭りなどについても話題にし、話をしています。最近、近くの祭りを計画・実行したところ、当日強い雨が降り、中止となりました。計画の際には、豪雨となることも想定し、対応を考えておく必要があると痛感しました。」
次は、藤生 直子 会員の会員スピーチです。


「個人的に、講座を開設しました。自分の声を磨き、楽に響く声を出すのが目的です。赤ちゃんが産まれ出てくるとき、オペラ歌手より大きな声で、完璧な発声をします。赤ちゃんには訴えたいことがあるからこそ、あのように大きな声が出るのです。大人になるに従って、息が不十分となり、小さく情けない声になってしまいます。」

次は、いよいよ齋藤 晴美 の講話です。


【齋藤 晴美 氏のプロフィール】
2年3ヶ月前に鎌倫に入会,
来年度倫理法人会法人レクチャラー
()中央メディアエージェンシー取締役

「鎌倫での講話は2回目、他会での講話を含めば、今日で19回目です。前回の鎌倫講話は、約2年前でした。倫理に入って、色々な方とも相談し、課題であった父との確執を倫理的な手法で解きほぐすことができ、長年のわだかまりから解放することができました。しかし、離婚した元夫との間、息子との間には、課題が残っていました。その件について、自分を責めることで納得しようとしましたが、その手法では、解決困難であることを悟りました。また、私は元々顔面神経の付近を通る血管との癒着により、自分の意思とは無関係に顔面が引きつるという病を持っていました。その病が私の心に暗い影を落としており、80%の確率で完治するだろうという医師の見解を信じ、外科手術を敢行、手術は成功しました。ただ、離婚した元夫と息子との和解が解決に至っていないことは、私の棘(とげ)として残っています。息子の結婚式に出席することが許されなかったのです。自らが撒いた棘のため落ち込むこともしばしばでした。私は幸せになってはいけないと思うこともあり、そのことを倫理の友人にこぼしたとき、『あなたは何のために倫理をやっているの?』と言われました。その言葉で、幸せになってもいいんだと思えるようにもなりました。『岐路に立つ』と言う言葉も受け身ではなく自ら選び取る積極的な『岐路』でありたいと思っています。」

齋藤氏は今までの会社では、先に希望が見えないとの思いで、会社を辞め、新たに起業することを決心されました。そして、喜びを持って思いっきり仕事をし、倫理の道をあくまでも追求することを決心されたということです。私たちも応援したいと思います。


その後、いつものように集合写真を撮り、オリーブの木に移り、栄養バランスが良く、安価で美味しい朝食を頂きながら、皆さんで本日のMSの感想を述べあいました。       
平松 健男 記)

0 件のコメント:

コメントを投稿