2014年10月14日火曜日

鎌倉だからお話できること





 本日の講師は、鎌倉市倫理法人会モーニングセミナー委員長 石川 真理子さんです。



【石川 真理子さんのプロフィール】

作家・武家女性研究家

祖父方が仙台藩士、祖母方が米沢藩士という武家の家計に育つ。特に12歳まで共に暮らした祖母からは武家の娘としての薫陶を受け、それがきっかけで二十代半ばより武士道や武家の女性について研究を始める。現在、失われようとしている日本の美徳を復活させるため、執筆やセミナーを通じて啓蒙活動を行っている。最新刊『女子の武士道』(致知出版社)のほか、『新島八重 武家の女はまつげを濡らさない』(PHP研究所)、『明治女が教えてくれたプライドのある生き方』『いまも生きる「武士道」 武家の女性の精神を貫いた祖母の教え』(共に講談社)などがある。



大型台風が接近し、火曜日にモーニングセミナーを行う単会は軒並み中止となる中、鎌倉市倫理法人会だけは「通常開催」を断行。夜が明けてみると嵐は止んで、すがすがしい朝日が昇りました。

神奈川県倫理法人会川内会長、小田地区長のほか、群馬県太田市や、新宿、町田など他の単会からの出席者に加え、ゲストの参加もありました。
まずは会長挨拶です。

【石渡好行会長 挨拶】

「今日は必ず台風は大丈夫だと思っていました。長年鎌倉に住んでいると、だいたいわかるものなのです。これが信念を練り固めるということなのかと思います。さて、倫理が目指す日本創世を実現するためには、なんといっても日本を創世する力を持つ人材を育てることです。いま、鎌倉の会員がどんどん育ってきています。会員の質が上がれば、人は益々集まってくると思います。そうして来年の百社に向けて邁進したいと思います」



続いて長谷真子研修委員長によるスピーチです。



【長谷 真子研修委員長スピーチ】

2日前に「100キロ歩け歩け大会」の催しに参加し、26時間29分をかけて完歩しました。もともと私は歩くのが大嫌いなんです。でも、あえてそれに挑戦しようと思い、朝夕、一時間ずつ歩き続けました。それによって体力もつき、なぜか心がすっきりするようになりました。大会では、最初の5キロでこれまでの最高スピードを出すことが出来ました。その後も歩き続け、89キロ地点ではかなり苦しかったのですが、あと11キロ、絶対やる!という決意で挑みました。
身体を動かし、苦手なことに挑戦したことによって、自分の中にあった余計なものが抜けて、心が少し素直になった気がします。これからも、こうした挑戦を続けていきたいと思います。






いよいよ石川真理子さんの講話です。
今年1月14日の鎌倉市倫理法人会での講話を皮切りに、これまで約20カ所の単会で講話をしてきた石川真理子さん。ふだんは万人幸福の栞にも生きている「日本の精神」とは何かということをお話ししますが、今回は、鎌倉の会員だけにとして、倫理法人会に入会してから、倫理始動を受けた経験を語ってくださいました。




以下、石川真理子さんの講話の内容です。

入会して講話の機会をたくさんいただきましたが、私が心に決めていたことはただ一つ、「鎌倉の名をあげる」ということでした。それが石渡会長はじめ鎌倉の皆さんへの恩返しになると思ったからです。そのために、私は「二度と同じ講話はしない」「必ず一つは新たな情報を入れる」という課題を自ら課し、その実現のために一心に学びと実践を重ねました。
このことが、どれだけ私自身を育ててくれたか知れません。石渡会長が成長の機会をくださり、会員の方々が応援にかけつけてくれることによって、私は人間的に成長することが出来たのです。

また、7月1日には、蓮実利勝先生の倫理指導を受けました。
実は、倫理指導など受けなくたって良いのでは無いか、とさえ思っていたのです。しかし、もし受けるのであれば、蓮実先生しかいないと考えていたのです。


倫理指導を受ける前日、私は栞を一心に読み、一種の瞑想状態に自分を持っていきました。というのも、指導されたことを、とにかく心で受け止めて、素直に素早く実践したいと思ったからです。
指導の当日、私は仕事のことを相談しました。
しかし、指導されたのは、実は夫婦関係のことだったのです。実は、これはある程度、予測していたことでした。なぜなら、自分が苦手とすることから逃げているから、物事がうまくいかなくなっているはずだからです。
私は、蓮実先生に対して、それまで語ったことのないことを、素直に話しました。私に対して蓮実先生は渾身の指導をしてくださったのです。
その日、帰宅してから、すぐに指導された事を実践しました。

すると、驚いたことに、わずか3日後から、思いも寄らないことが次々と起こり始めたのです。

雑誌『致知』の九月号に特集4ページ写真入りで紹介していただけたこと、そして、『女子の武士道』という新刊を致知出版社から刊行できたこと、同書が思いがけず大変な好評を博しており、さまざまなところで紹介されていること・・・などなど、いま、起きている信じられないことのすべてが、倫理指導を受けて、その実践を行った後から起きているのです。

まさに、栞に書かれている「思いもよらない奇跡」が、次々と生じたということです。

このような経験を経て、今私が感じていることは、ひとえに感謝しかないということです。

鎌倉市倫理法人会と出会えたこと、会員のみなさんと共に栞を学ぶことが出来ること、講話によって成長の機会を与えていただけたこと、そして、蓮実利勝先生の倫理指導を受けることが出来たこと・・・。

そもそも、私を産み育ててくれた両親、そして、しっかり躾けてくれた祖母、戊辰戦争の時に辛くも命を繋いでくれた先祖・・・遡っていけば、感謝を抱く人や出来事ばかりです。

私に出来るせめてもの恩返しは、一所懸命、世のため人のために尽くすことです。

これから私はますます学び、学んだことを実践に生かしていきたいと思います。





講話の後の記念撮影。そして、まばゆい朝日が差し込む中を、朝食会場の「オリーブの木」へ移動しました。
お店に入ると、すでに何名もの女性会員が協力して配膳を進めています。


【本日のメニュー】

ミートボールと野菜の具だくさんスープ/クロワッサン/カスピ海ヨーグルト/コーヒー

ジャガイモにニンジン、インゲン、キャベツ、ころんとしたミートボールなど、具だくさんのあっさりしたスープは、身体にとても優しいお味。焼きたてのクロワッサンと共に、実に贅沢で充実した朝食です。

なお、今月から鎌倉では、お誕生月の会員に花束をプレゼントすることにいたしました。
今月は大根先生のお誕生日です。「ハッピーバースデー」の歌を皆で歌いました。


鎌倉では、いらっしゃる方々のために、喜んで道案内をしております!

3 件のコメント:

  1. ブログ・写真ご担当者様 今朝のMSの様子がもうUPされていて、素晴らしいですね。
    石渡会長、今日伺う予定でしたが、台風で電車が乱れ、伺えず残念でした。
    石川さんのお話伺いたかったのですが、又のチャンスに是非伺いたいです。
    鎌倉市のアットホームな雰囲気の良く解るブログですね。

    返信削除
  2. ブログのアップが早いのは鎌倫の伝統です。広報担当のみなさまいつもありがとうございます。
    石川さんのお話は、本当に心に響きました。鎌倫には人を幸せにする不思議な力がありますね。

    返信削除
  3. 石川さんのお話は感動しました。倫理法人会で学ぶ仲間として誇りに思います。小田

    返信削除