2012年11月29日木曜日

一枚のハガキで仕事はこんなに変わる


11月27日(火) 一枚のハガキで仕事はこんなに変わる

栞の41ページに、
「人を改めさせよう、変えようとする前に、まず自ら改め、自分が変わればよい。」
と、書いてあります。

なかなか人は自分の思うように変わるものではありませんが、
本日の講師沼澤拓也先生は、高校の応援団長をしているときに、そのことを悟っていました。

応援団長として、1,300人の生徒の指揮をするのですが、
指示をしてもちゃんと動いてくれない。
でも、自分が一生懸命やっている姿を見せることで、みんなついてきてくれたそうです。

「自分の一生懸命な姿を見せることでした、人は動かない」と学んだそうです。


沼澤先生は、会社を創業したときから本格的にハガキを書き始めたそうです。
今では年間6,000枚。

まさに、ハガキを書くにも一生懸命な姿が想像できます。
そんな、たましいの入ったハガキをもらうと、人も動いてくれる。
そこから新たないい関係が生まれて、仕事もどんどんいい方に変わっていくのだと思います。

ハガキの書き方も教えていただきましたので、
早速、実践をしていきましょう!


次回12月4日(火)は、会員スピーチで、2名の会員の方に講話をしていただきます。
川戸裕佑様 「ワレモノと私」
松谷直様 「ガソリンスタンド経営と倫理」


未会員の方でも参加できますので、
「倫理法人会ってどんなところだろう?」
という方も、どうぞお気軽にお越し下さい。


会場は、由比ガ浜公会堂 (鎌倉市由比ガ浜2-7-18)
午前6時30分~7時30分 (終了後に楽しい朝食会もあります!)

詳しくは
http://www.rinri-kanagawa.com/eachcity.html?id=14

2012年11月21日水曜日

第10回 山桜クラブ を開催します

2012年12月13日 18:00
鎌倉芸術館3F和室

テーマ「私の先祖とふしぎな力」
講師:大根弘行氏
大成ホームエンジニアリング㈱元代表取締役


継続は力、私の実践

11月20日(火) 継続は力、私の実践

本日の講師は、佐藤光央法人アドバイザーです。
倫理法人会では、「実践すること」を大切にして行動しています。
とにかくやってみる。
ということも大切ですが、

もっと良くなるには、どうやったらいいか。
と、考えてできるようになると、更にレベルアップしていきます。




毎週モーニングセミナーの始まる前に、役員朝礼を行っています。
その役員朝礼で「挨拶実習」があります。
まずは型から入っていきます。
お辞儀の角度とか、声の大きさとか。

今朝は佐藤先生から
「目の前にお客様がいると思って挨拶をする。」
「ただ声を張り上げるのではなく、ちょうど良い大きさでやる。」
「実践で使えない練習は、やっても意味がない」

そういうアドバイスをいただきました。
たしかにこう考えて練習すれば、使える挨拶が身につきます。

なんだそんなことかと思う人もいれば、なるほどと感じる人もいると思います。

目的もなく、ただきれいな型のあいさつを目指すのはおもしろくないですが、
お客様に喜んでいただける、気持ちよくなっていただくあいさつを目指すのは楽しいと思います。
楽しいことは、だれでもできます。
やれば成果が出て、手応えをつかみます。
そうすれば、自然に自分もレベルアップし、会社も良くなります。

これは、あいさつに限らず、すべての物事はそういうことではないかと思います。


倫理法人会で「何のために学ぶのか」といえば、「人とうまく付き合うため」
佐藤先生はそうおっしゃいました。

そのためには、常に相手のことを考えていないとできない事だと思います。






次回11月27日(火)は、沼澤 拓也様を講師に迎えます。
テーマは「一枚のハガキで仕事はこんなに変わる 」です。


未会員の方でも参加できますので、
「倫理法人会ってどんなところだろう?」
という方も、どうぞお気軽にお越し下さい。

会場は、由比ガ浜公会堂 (鎌倉市由比ガ浜2-7-18)
午前6時30分~7時30分 (終了後に楽しい朝食会もあります!)

詳しくは
http://www.rinri-kanagawa.com/eachcity.html?id=14

2012年11月15日木曜日

役員会 11月度

本日2012年11月15日、鎌倉市倫理法人会 役員会が開催されました。

その後、鎌倉美学で懇親会。
盛り上がりました。


笑顔パワーで運気上昇!


11月13日(火) 笑顔パワーで運気上昇!

人間、笑顔がいいですね。
自分も、周りも、明るく、暖かくなります。

経営者も笑顔が大事だと思います。
当会の会長も、いつも笑顔で、「楽しくなければ倫理じゃない」とはりきっています。


ところが、今日は笑顔よりも大事なものを教わりました。

講師をしていただいたのは、スマイルコンシェルジュのたきれいこ先生です。

笑顔のプロから、笑顔より大事なものがあると言うお話。

それは...


「真顔」


笑顔は意識して作ることができますが、
ふっとしたときに無意識に出る真顔は、ごまかしがきかないようです。


洗面所や電車の窓に映った自分を見て、
「あれ?私ってこんな疲れた顔してた?」

そんな経験があったら、顔の体操が必要です。
顔の筋肉も、使わないとたるむだけ。
たるむと真顔もたるんでしまいます。


今朝は、参加者みんなで顔のエクササイズを実践。
みんな変顔です。

先生は、とても顔の表情がなめらかに動くのですが、
我々はなかなかうまく動きません。

でも、訓練すれば誰でもできるようになるということです。
実践することで、普段の一つ高いレベルに行く。
日常の壁をやぶることは、ここにもありました。




次回11月20日(火)は、佐藤光央 法人アドバイザーを講師に迎えます。
テーマは「継続は力、私の実践」です。

未会員の方でも参加できますので、
「倫理法人会ってどんなところだろう?」
という方も、どうぞお気軽にお越し下さい。

会場は、由比ガ浜公会堂 (鎌倉市由比ガ浜2-7-18)
午前6時30分~7時30分 (終了後に楽しい朝食会もあります!)


詳しくは
http://www.rinri-kanagawa.com/eachcity.html?id=14

2012年11月9日金曜日

人と仲良くなる方法

11月6日(火) 人と仲良くなる方法

本日は恵みの雨です。

雨はキライ。
そういう方も多いと思いますが、
これは恵みの雨だと、喜ばしく感じる人もいます。

今日は、まさにこういった考え方の違いがどこからくるのか、
個人の根本にある特性を知るための実習をしていただきました。

講師は高洲広美先生です。
先生は、小学校の教壇に立ったり、
企業の新入社員を相手にビジネス研修も行ってこられました。

そのようなご経歴の中で、小学生も新入社員も、抱えている問題点は同じだったそうです。
それは人間関係。
そして、人と仲良くなる人間関係をつくるには、
自分の特性を知ることが役に立つようです。

今日はその様な流れで、参加者全員で特性検査です。
60の質問に答えて、各自特性を確認しました。
会員の中で何名か、それぞれある特性が高くでていましたが、
よく当たっていた!?
と、思います。

さて、先生もおっしゃいましたが、冒頭のように、同じ物事についてプラスに考えられるかマイナスに考えるか、これはその人のエネルギーを表しているそうです。
プラスに考える人は、エネルギーの高い人です。

会員の特性検査の結果は、エネルギー高い人たちばかりで、先生も驚いていました。

これも倫理法人会で勉強している成果だと思います。




次回11月13日(火)は、スマイルコンシェルジュのたきれいこ様を講師に迎えます。
テーマは「笑顔パワーで運気上昇!」です。

未会員の方でも参加できますので、
「倫理法人会ってどんなところだろう?」
という方も、どうぞお気軽にお越し下さい。

会場は、由比ガ浜公会堂 (鎌倉市由比ガ浜2-7-18)
午前6時30分~7時30分 (終了後に楽しい朝食会もあります!)


詳しくは
http://www.rinri-kanagawa.com/eachcity.html?id=14