2009年5月27日水曜日
鎌倉市倫理法人会第186回モーニングセミナー
『日本一の心地いい!毎回行きたくなる!学び多き
鎌倉市倫理法人会のモーニングセミナーに!!』
を目指して参ります。
平成21年5月26日(火)
テーマ:『プラス言葉と右脳による成功願望実現の科学・パートⅡ』
講 師:ビジョンサクセス研究会 代表 石塚 好文 氏
********************************
本日の講師はビジョンサクセス研究会 代表 石塚好文氏にお越し頂きました。
石塚氏は一度講話して頂きましたが、
講話がとても好評で今回が第2弾となります。
そして、前回講話して頂いてすぐに鎌倉市倫理法人会に入会して頂きました。
嬉しい限りです。
今回のテーマ「プラス言葉と右脳による成功願望実現の科学・パートⅡ」ということで、前回のお話の引き続きを講話して頂きました。
左脳型というものは、頭が固い。
20世紀は左脳型の社会で、競争・計算・打算的な社会であったのでは
ないかとおっしゃられていました。
右脳型はプラス思考・楽しく・ワクワクと思うことが右脳型の考えた方である。
現在の社会でお笑いブームが長らく続いているが、
右脳型の社会の片鱗ではないかと思われる。
右脳型にするには、どんな手を使っても良いから楽観的に考え、
幸せな回路というものを作る。
ベストセラー「脳にいいことだけをやりなさい」
日本人は恥を忍ぶ。
ただそれを乗り越えると実は右脳が発達する。(常識にとらわれない考え方)
思考が物体化する。イメージが現象化することは科学的証明されている。
(量子物理学の世界では仮説として成り立っている)
いわゆる、目標を確信して邁進すれば、目標は必ず実現出来る。
⇒一致させようとする力が常に働いている。
誰がやっても成功する、不安を持たずワクワク行う。
その中で宇宙を意識する。宇宙とは常に動いていると思うこと。
人と出逢う、本と出逢う、モノと出逢う、これは全て宇宙のサポートなのである。
イメージ → 現象化 → 宇宙のシステムである。
イメージしているところは脳でいうと「間脳」という部分である。
間脳と右脳は直結している。
例えば、テスト等で覚えることが必要な場合(一夜漬け)、
左脳にある短期記憶脳に記憶し、
短期間で忘れてしまうということがある。
しかし約600回記憶を繰り返すと、長期記憶脳に記憶される。
ただ脳にとてもストレスを感じさせてしまう。
このようにストレスを感じさせない記憶として、
ストーリー化・エピソード化という方法がある。
これは右脳を使ってイメージするということで短期的記憶し、
長期的に記憶を保存することが出来るのである。
首を縦に振る人は右脳型と言われ、横に振る人は左脳型と言われている。
これを実証する実験を講話中に行った。
成功するには、宇宙と自分の努力で成功出来る。
「目標・願望達成は全て、私と宇宙の共同作業による」
そして間脳を活性化させること(イメージ力)が大事である。
********************************
≪会長挨拶 田中 肇 会長≫
≪おもしろ体験会のご案内 高村 龍蔵 専任幹事≫
5月27日(水)19時30分~開催
波動測定を行います!
詳しくは
鎌倉市倫理法人会のブログ
≪幹部研修のご案内 高村 龍蔵 専任幹事≫
次回幹部研修は6月1日(月)です。
月に1回、倫理をより深く学べるチャンスです!
是非都合をつけて参加しましょう!
≪家庭倫理講演会のお知らせ 実行委員長 松本 美和子 氏≫
日時:6月13日(土)13:30~15:20
会場:鎌倉市生涯学習センターホール
講師:社団法人倫理研究所専任講師 小畠 智恵 氏
参加費:1000円
主催:家庭倫理の会湘南
≪コンサートのお知らせ ギタリスト 酒井 良祥 氏≫
6月6日(土)東神奈川「かなっくホール」にて
“宇賀神昭と酒井良祥によるギターコンサート”が開催されます。
5月28日(木)サントリーホールでのコンサートチケットは完売!の
トルバドゥールギタリスト酒井氏のコンサートです。
是非お越し下さいませ!
≪逗子・葉山倫理法人会 星 会長≫
8月発足予定です!!!!!
≪初参加 高村 晋平 様≫
高村専任幹事のご子息、高村晋平様。
とてもおめでたいご報告とともに、モーニングセミナーにご参加くださいました。
≪誓いの言葉 田谷 智広 幹事≫
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
14社21名のご参加、ありがとうございました。
撮影:高村龍蔵
記事:設樂雄一
編集:齊藤理恵
2009年5月19日火曜日
鎌倉市倫理法人会第185回モーニングセミナー
『日本一の心地いい!毎回行きたくなる!学び多き
鎌倉市倫理法人会のモーニングセミナーに!!』
を目指して参ります。
平成21年5月19日(火)
********************************
≪会長挨拶 田中 肇 会長≫
先週金曜日に、鎌倉市倫理法人会若手が中心となり
「起業会」が行われました。
みなさんそれぞれの観点が違い、大変参考になりました。
先日田中会長が講師で行かれた横浜市倫理法人会では「情報交流会」を行っております。
“自分がこういうことをしている”という事をチラシなどを配って知ってもらい、皆で応援しようというものだそうです。
≪おもしろ体験会のお知らせ 高村 龍蔵 専任幹事≫
日 時:5月27日(水)19時半~(懇親会20時半~)
テーマ:『波動測定で、あなたの心理状態をチェック!!』
講 師:アクアタック研究室 代表 片岡 章 氏
アシスタント 片岡 洋子氏
場 所:由比が浜公会堂
会 費:1000円(懇親会含む)
≪トルバドゥール コンサートのお知らせ 皆川 真里奈 幹事≫
「おもしろ体験会」翌日の5月28日(木)18時~
赤坂サントリーホールにて、
鎌倉市倫理法人会会員トルバドゥールのコンサートが開催されます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★★★次回モーニングセミナーのお知らせ★★★
テーマ:『プラス言葉と右脳による成功願望実現の科学・パートⅡ』
講 師:ビジョンサクセス研究所 代表 石塚 好文 氏
皆様、来週も『日本一の心地いい!毎回行きたくなる!学び多き
鎌倉市倫理法人会のモーニングセミナーに!!』
是非ご参加くださいませ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12社14名のご参加、ありがとうございました。
撮影:高村龍蔵
記事:設樂雄一
編集:齊藤理恵
鎌倉市倫理法人会のモーニングセミナーに!!』
を目指して参ります。
平成21年5月19日(火)
********************************
≪会長挨拶 田中 肇 会長≫
先週金曜日に、鎌倉市倫理法人会若手が中心となり
「起業会」が行われました。
みなさんそれぞれの観点が違い、大変参考になりました。
先日田中会長が講師で行かれた横浜市倫理法人会では「情報交流会」を行っております。
“自分がこういうことをしている”という事をチラシなどを配って知ってもらい、皆で応援しようというものだそうです。
≪おもしろ体験会のお知らせ 高村 龍蔵 専任幹事≫
日 時:5月27日(水)19時半~(懇親会20時半~)
テーマ:『波動測定で、あなたの心理状態をチェック!!』
講 師:アクアタック研究室 代表 片岡 章 氏
アシスタント 片岡 洋子氏
場 所:由比が浜公会堂
会 費:1000円(懇親会含む)
≪トルバドゥール コンサートのお知らせ 皆川 真里奈 幹事≫
「おもしろ体験会」翌日の5月28日(木)18時~
赤坂サントリーホールにて、
鎌倉市倫理法人会会員トルバドゥールのコンサートが開催されます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★★★次回モーニングセミナーのお知らせ★★★
テーマ:『プラス言葉と右脳による成功願望実現の科学・パートⅡ』
講 師:ビジョンサクセス研究所 代表 石塚 好文 氏
皆様、来週も『日本一の心地いい!毎回行きたくなる!学び多き
鎌倉市倫理法人会のモーニングセミナーに!!』
是非ご参加くださいませ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12社14名のご参加、ありがとうございました。
撮影:高村龍蔵
記事:設樂雄一
編集:齊藤理恵
2009年5月13日水曜日
鎌倉市倫理法人会第184回モーニングセミナー
『日本一の心地いい!毎回行きたくなる!学び多き
鎌倉市倫理法人会のモーニングセミナーに!!』
を目指して参ります。
平成21年5月12日(火)
テーマ:『もしもこんな社員がいたら!~新時代の労務管理』
講 師:たや社会保険労務士事務所 社会保険労務士 田谷 智広 氏
********************************
本日の講師は我が鎌倉市倫理法人会幹事 社会保険労務士 田谷智広氏です。
前回講話してからちょうど一年だそうです。
前回の講話がきっかけで鎌倉市倫理法人会に入会なされたそうです。
社会保険労務士とはいったどのようなことを行っているか、
知っていない方が多いかもしれないとのことで、
田谷氏は自分の自己紹介を兼ねてどのようなことを行っているか教えて頂きました。
田谷氏は特に会社の労務について行っているそうで、
賃金分析や就業規則を中心に労務管理のアウトソースも行っているそうです。
これからは労務に関する全体的なコンサルをやって行きたいとおっしゃっていました。
今日のテーマは「もしもこんな社員がいたら!新時代の労務管理」と題して、
「労働契約」を中心にお話をして頂きました。
特に昨今はモノを言う社員が増えてきたとのことで、
それぞれの会社が「労務契約」をしっかりしなければとの思いがあるようです。
高度成長期では会社への帰属意識が高く、契約内容について問題が起こりにくい状態であったのが、現在の不況下では会社への帰属意識が低く、権利を主張する。契約内容について、問題が起こりやすい状態である。
会社は労働について法律であまり保護されていないが、基本は労働者よりも会社が強い立場である。
労働者を守るために「労働契約」があるとのことです。
この労働契約がしっかりしないと会社が痛い目を見ることがあるそうです。
例えば、あるカイロプラクティック(治療院)の社長から相談を受けたそうです。
退職しようとしている従業員がいて、未払いの残業代があるから払って頂きたいと言われたそうです。
こういうカイロプラクティックでは、従業員は独立のための「修行」の意味合いとしての勤務が多いそうで、長時間労働、低賃金でもあまり労働条件について言う従業員が今までいなかったそうです。
会社的にも残業代は払っていなかったそうですが、この業界の流れなので仕方ないと思っていたようです。
しかし、この従業員はそんなことはお構いなしに言ってきたそうです。
この会社には「労働契約」がなく、従業員にそう言われてしまえば、タイムカードを元に、法令時間で計算された残業代を払わなければいけないとのことでした。
「労働契約」での取り決めがないと、会社としても強く出ることが出来ない立場なので、話がまとまらない場合など、多めに支払う破目になることも…。
突然の支払いですし、会社的にとても痛い出費となってしまっているようです。
このような例から、しっかりと「労働契約」を作成しないといけないのではと田谷氏はおっしゃられていました。
また「労働契約」を作成する際は、守れることを約束することが大事だそうです。
最近では心の病の方が多いようです。
社員の健康がなければ会社が成り立たないのも事実で、
この点に関してもケアする必要があるのではとのことでした。
どうして心の病が急増しているのか。
それは、コミュニケーションが不足しているからだそうです。
会社的に対策するとすれば、
◆コミュニケーションの場を増やす。
◆相談出来る体制を整える。
◆「こころ」の病気に対する啓発。
◆休職制度を考える。
上記のような対策作りにも力を入れているそうです。
まとめとして、
◆労務管理の方法は時代とともに変わっていく。
◆他で起きていることは、自分の会社でも起こり得る。
◆問題が起きていないときこそ、対策を練るチャンスである。
********************************
≪会長挨拶 田中 肇 会長≫
ゴールデンウィークに家の中の整理をされ『捨てる』お話をしてくださいました。
なかなか捨てられないものは多いですが
必要なものは必ず与えられる
モノだけではなく将来への不安も捨てる
≪鎌倉市倫理法人会の新しいお仲間 角谷 敏宣 様≫
≪衆議院議員 水戸 将史 氏≫
6月30日(火)に講話して頂きます!
テーマ『政治におけるリーダーシップ学』
♪♪☆♪♪☆♪♪☆♪♪☆♪♪☆♪♪☆♪♪☆♪♪☆♪♪☆♪♪☆♪♪
モーニングセミナー後の朝食会では、
トルバドゥールによるモーニングコンサートが開かれました。
詳しくは【鎌倉市倫理法人会のブログ】へ!!
http://ameblo.jp/rinri-kamakura/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★★★次回モーニングセミナーのお知らせ★★★
テーマ:『日日を大切に生きる』
講 師:法人局スーパーバイザー 正岡 順子 氏
皆様、来週も『日本一の心地いい!毎回行きたくなる!学び多き
鎌倉市倫理法人会のモーニングセミナーに!!』
是非ご参加くださいませ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
15社21名のご参加、ありがとうございました。
撮影:高村龍蔵
記事:設樂雄一
編集:齊藤理恵
鎌倉市倫理法人会のモーニングセミナーに!!』
を目指して参ります。
平成21年5月12日(火)
テーマ:『もしもこんな社員がいたら!~新時代の労務管理』
講 師:たや社会保険労務士事務所 社会保険労務士 田谷 智広 氏
********************************
本日の講師は我が鎌倉市倫理法人会幹事 社会保険労務士 田谷智広氏です。
前回講話してからちょうど一年だそうです。
前回の講話がきっかけで鎌倉市倫理法人会に入会なされたそうです。
社会保険労務士とはいったどのようなことを行っているか、
知っていない方が多いかもしれないとのことで、
田谷氏は自分の自己紹介を兼ねてどのようなことを行っているか教えて頂きました。
田谷氏は特に会社の労務について行っているそうで、
賃金分析や就業規則を中心に労務管理のアウトソースも行っているそうです。
これからは労務に関する全体的なコンサルをやって行きたいとおっしゃっていました。
今日のテーマは「もしもこんな社員がいたら!新時代の労務管理」と題して、
「労働契約」を中心にお話をして頂きました。
特に昨今はモノを言う社員が増えてきたとのことで、
それぞれの会社が「労務契約」をしっかりしなければとの思いがあるようです。
高度成長期では会社への帰属意識が高く、契約内容について問題が起こりにくい状態であったのが、現在の不況下では会社への帰属意識が低く、権利を主張する。契約内容について、問題が起こりやすい状態である。
会社は労働について法律であまり保護されていないが、基本は労働者よりも会社が強い立場である。
労働者を守るために「労働契約」があるとのことです。
この労働契約がしっかりしないと会社が痛い目を見ることがあるそうです。
例えば、あるカイロプラクティック(治療院)の社長から相談を受けたそうです。
退職しようとしている従業員がいて、未払いの残業代があるから払って頂きたいと言われたそうです。
こういうカイロプラクティックでは、従業員は独立のための「修行」の意味合いとしての勤務が多いそうで、長時間労働、低賃金でもあまり労働条件について言う従業員が今までいなかったそうです。
会社的にも残業代は払っていなかったそうですが、この業界の流れなので仕方ないと思っていたようです。
しかし、この従業員はそんなことはお構いなしに言ってきたそうです。
この会社には「労働契約」がなく、従業員にそう言われてしまえば、タイムカードを元に、法令時間で計算された残業代を払わなければいけないとのことでした。
「労働契約」での取り決めがないと、会社としても強く出ることが出来ない立場なので、話がまとまらない場合など、多めに支払う破目になることも…。
突然の支払いですし、会社的にとても痛い出費となってしまっているようです。
このような例から、しっかりと「労働契約」を作成しないといけないのではと田谷氏はおっしゃられていました。
また「労働契約」を作成する際は、守れることを約束することが大事だそうです。
最近では心の病の方が多いようです。
社員の健康がなければ会社が成り立たないのも事実で、
この点に関してもケアする必要があるのではとのことでした。
どうして心の病が急増しているのか。
それは、コミュニケーションが不足しているからだそうです。
会社的に対策するとすれば、
◆コミュニケーションの場を増やす。
◆相談出来る体制を整える。
◆「こころ」の病気に対する啓発。
◆休職制度を考える。
上記のような対策作りにも力を入れているそうです。
まとめとして、
◆労務管理の方法は時代とともに変わっていく。
◆他で起きていることは、自分の会社でも起こり得る。
◆問題が起きていないときこそ、対策を練るチャンスである。
********************************
≪会長挨拶 田中 肇 会長≫
ゴールデンウィークに家の中の整理をされ『捨てる』お話をしてくださいました。
なかなか捨てられないものは多いですが
必要なものは必ず与えられる
モノだけではなく将来への不安も捨てる
≪鎌倉市倫理法人会の新しいお仲間 角谷 敏宣 様≫
≪衆議院議員 水戸 将史 氏≫
6月30日(火)に講話して頂きます!
テーマ『政治におけるリーダーシップ学』
♪♪☆♪♪☆♪♪☆♪♪☆♪♪☆♪♪☆♪♪☆♪♪☆♪♪☆♪♪☆♪♪
モーニングセミナー後の朝食会では、
トルバドゥールによるモーニングコンサートが開かれました。
詳しくは【鎌倉市倫理法人会のブログ】へ!!
http://ameblo.jp/rinri-kamakura/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★★★次回モーニングセミナーのお知らせ★★★
テーマ:『日日を大切に生きる』
講 師:法人局スーパーバイザー 正岡 順子 氏
皆様、来週も『日本一の心地いい!毎回行きたくなる!学び多き
鎌倉市倫理法人会のモーニングセミナーに!!』
是非ご参加くださいませ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
15社21名のご参加、ありがとうございました。
撮影:高村龍蔵
記事:設樂雄一
編集:齊藤理恵